下のメニューから[受信]を選択し、受信(入金)アドレスを表示します。
[新しいアドレス]を選択し、アドレスを表示させます。
[アドレスをコピーする]を選択しコピーしたら、 ADAを保管してある取引所や他のウォレットの送金側の、送金アドレスを入力する場所に貼り付け、送信。
ここで注意事項ですが、アドレスが間違いないか不安な方はテスト送金(1ADA)を先に送ってみてヨロイに入金されたことを確認してから改めて全額送った方が安心だと思います。トランザクション手数料(約0.17ADA)は無駄になるかもしれませんが、間違えて送ってしまうより遥かに安いはずです。
アドレスを間違えて送ってしまうとADAは戻って来ませんのでご注意ください。
画面一番下にあるメニューの中から、 [Dashboard]を選択。
[ステーキングセンターへ]を選択。
4bdfe221a4313f1b4a0548cf5d680f07e20ddf0a20c6f2546d32e30a
をコピーして、貼り付け。🔍マークを選択。
上記は【DEE Stake Pool】のプールIDになります。
[DELEGATE](委任)を選択します。
ヨロイ作成時に決めたパスワードを入力し、[委任]を選択。
ステーキングを開始時には預り金(デポジット)2ADA+トランザクション手数料(ADA移動時に掛かる手数料)の約0.17ADAが必要になります。
委任先を変更する時にも約0.17ADAは必ず掛かります。
再委任(委任先変更)では無く、委任を止めた時には預り金の2ADAは戻って来ます。
これで委任完了です!
お疲れさまでした。
ここから皆さんのステーキング生活が始まります。